無料で学ぶチャンス!Xサーバーの『学生プラン』でITスキルアップ | 再考[サイコー]ライフ

無料で学ぶチャンス!Xサーバーの『学生プラン』でITスキルアップ

おすすめ紹介
※このブログはプロモーションを含みます


Xサーバーが提供する『学生プラン』を利用すれば、無料でITスキルをアップできるチャンスがあります!

Pナツ
Pナツ

中学生の我が家っ子が申し込んでみました!

その体験を交えてご紹介します。


我が家っ子
我が家っ子

わたしはipadで申込をしてみました!

Xサーバー、 中学生・高校生が無料で使えるチャンス!


エックスサーバー、全国の中学・高校生600万人を対象に無償でサーバー環境を提供する教育支援プログラムを発表

エックスサーバー株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:小林 尚希)は、2024年4月25日に、全国の中学生・高校生を対象に、無償でサーバー環境を提供する教育支援プログラムを発表しました。

本プログラムでは、日本の未来を担う若い世代へ、ITやデジタルスキルの習得と向上の機会を提供することで、将来のクリエイターや起業家を支援することを目的とし、全国の中学生・高校生600万人を対象に、「エックスサーバー 学生プラン」として無償でサーバー環境を提供いたします。日本のWebサイトの4分の1(※1)で利用されているレンタルサーバーサービス『エックスサーバー』のサーバー環境を提供するため、実際にビジネスやイノベーションのシーンで利用されているものと同じサーバー環境が無料で利用できます。

引用:PR TIMES



このニュースを目にした時、漫画のように目をごしごし2度見しましたね。

全国の中学生・高校生全600万人を対象に無償提供!!

なんて太っ腹なこと。そしてとても意義のあるサービスだこと!


我が家の場合、こうして既に両親がブログ運営をしている環境があるため、

サブドメインさえ取得すればいつでも始められるのですが・・・特にきっかけもなく今までやり過ごしていました。

そこへ、このニュースです。申し込まない選択肢はありません。

親が敷いたレールではなくて、自らが申込みをしてサーバーを借り、ワードプレスのインストールをしてサイト運営をする。

しかも中学生のうちからその経験を積むことができるのです。

我が家っ子に話してみたところ、2つ返事でやってみると言うので、

さっそく本人が申込みをしてみたので、その様子もシェアします!


「学生プラン」の内容

・容量:10GB(NVMe SSD)
・無料独自SSLあり
・WordPress使用可能
・PHP、Perl、Ruby、Pythonなどのプログラミング言語が使用可能

ユーザーコミュニティでのサポート
・メール機能なし


有料プランなみの高機能サーバーを広告表示なしで使用できます。こちらがなんと高校卒業までずっと無料です。



利用条件は?

全国の中学生・高校生のみが対象です。

高校を卒業するまで無料で利用できますが、毎年学生証の 提示して更新する必要があります。

申込時に必要なもの


■インターネット環境と端末
※我が家はipadで行いました

■学生証
※スキャン画像orスマートフォンの撮影写真

■電話番号
※メールアドレスを認証するための着信があります


無償学生プランは一般有償プランに劣らぬレベル!



「学生プラン」では、各学生に独立したサーバー空間が無償で提供されます。

ここで、学生は自分だけのウェブサイトを構築したり、プログラミングプロジェクトを自由に実行できます。

提供されるサーバーは高性能で、安定した学習環境が保証されます。



一般有償プランとの違い


無償で提供される「学生プラン」は、有償プランと同等の高機能を持ちながら、容量やサポートの面で一部制限があります。

特にメール機能が利用できない点やサポートがフォーラムサイトに限定される点が異なりますが、教育目的には十分なスペックだといえます。



一般有償プラン無償学生プラン
サポート面24時間365日の電話サポートと
メールサポートが利用可能
電話・メールでのサポートなし
ユーザーコミュニティにて何度でも質問が可能

ドメインについて

無償提供される「学生プラン」では、標準で「.xserver.com」というドメインを使用してウェブサイトを作成できます。

もし「.com」や「.jp」などの一般的な独自ドメインを利用したい場合は、別途ドメインを取得する必要があります。

独自ドメインを取得することで、信頼性やブランディングを強化し、よりプロフェッショナルなウェブサイトを構築することができます。

サーバー環境をどのように利用したいのかと照らし合わせて検討するとよいでしょう。

「無償で提供される.xserver.com」を使用するメリット・デメリット

メリット

  • コスト効率: 独自ドメインに比べてコストがかからず、初期費用を抑えられる。
  • 設定の簡便さ: 設定が簡単で、初心者でも容易に始められる。

デメリット

  • ブランドの信頼性: 独自ドメインよりも信頼性の面で高くなく、プロフェッショナルな印象は独自ドメインよりも劣る可能性がある。
  • 検索上位表示への影響: ドメインの方が信頼性という観点でのクリック率に影響すると、上位に表示されることがむずかしくなる可能性がある。

将来的な収益化やブランド力の向上を目指す場合、独自ドメインを取得して運営する方がプロフェッショナルな印象を与えやすいため、長期的な視点での計画も検討してみてください。





独自ドメインを取得する場合



独自ドメインを取得する場合、取得費用や年間の更新費用が発生します。

具体的な費用はドメインの種類や提供元によって異なりますが、一般的に「.com」や「.jp」などのドメインは信頼性が高く、使用頻度も多いため、更新費用が比較的高くなることも考えられます。

独自ドメインを使いたい場合は、費用面も含めて慎重に検討する必要があります。


【お名前.comでドメインの空き状況や料金を確認する】




ドメイン契約の継続率98.3%!格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』




申込から開通までの流れ

我が家っ子が『学生プラン』に申し込んだ際の手順を以下にまとめました。

  1. 公式サイトの特設ページにアクセス

    特設ページの「今すぐ無料ではじめる」に進みます。





  2. 初めてご利用のお客様の「すぐにスタート!新規お申し込み」へ





  3. 申込フォームに必要事項を入力




      特に難しいことはなく、書いてある通りに記入していくだけです。



  4. 入力内容の確認

    入力に誤りがないか確認したら、電話認証に進みます。





  5. 認証コードを送信してメールアドレスを認証する





  6. サーバーIDを決める



    「自動で設定」or「自分で決める」ことができます。

    これは後で変更ができないので、慎重に!



  7. 申し込むボタンを押す




    申し込みがひと段落!ラストひと作業です。





  8. 学生証を提出する







    ・氏名
    ・学校名
    ・証明書の有効期限(入学・卒業年度など)

    上記が明記されている学生証のJPEGかPNG画像をアップロードして完了です!

    ちなみに我が家っ子はipadで写真を撮ってそのままアップロードしていました。

自動返信には、10日以内に通知を送ると書いてありましたが、我が家は翌日にはサーバー設定完了の通知が届きました。


おわりに

ここまで、ざっと内容と申込方法をお伝えさせていただきました!

今後、我が家っ子が作業を進めるときに取材させてもらってレポートも書こうと思うのでよろしければまたご覧くださったら嬉しいです。

もし迷われている学生さんや保護者さんがご覧くださっていたらまずはぜひ申し込んでみましょう!独自ドメインを新たに取得するのでなければまったく無料で始められます。

そしてもうひとつ提案させていただくとしたら、この機会に親御さんもワードプレスブログの運営をお子さんとご一緒に始めてみるのはいかがでしょうか!

一緒に学んだり作業をする機会って貴重ですよね^^

親御さんもぜひこちらをチェックしてみてくださいね!

【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方




Pナツ
Pナツ

ご覧くださりありがとうございます
すてきな日をお過ごしくださいね
またお会いいたしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました